2022/2/7
睡眠時間
こんにちは。
西宮・芦屋・苦楽園でパーソナルトレーニングジム&治療院をしております。
balanceBody(バランスボディ)です?
「睡眠不足が続くと太る」というのは、国内外の研究で明らかになってきています。起きてい
る時間が寝ている時間よりも長くなると、より多くのエネルギーを消費するので、痩せてもい
いような気もしますが、太ってしまうのはなぜなのでしょうか?ここでは、睡眠不足だとなぜ
太るのか解説します。また熟睡するためのコツについてもお伝えしますので、睡眠不足解消に
役立ててくださいね。
「睡眠不足」といいますが、からだが睡眠不足だと感じる目安時間はどれくらいかご存知ですか?
からだが睡眠不足だと感じるボーダーラインは、5時間とされています。睡眠時間がこの時間に満たないと、からだは睡眠不足だと感じます。
具体的には、眠い・ダルい・からだが重いといった症状がみられ、頭痛がする人もいることでしょう。とはいえ、5時間以上寝たら満足するかというと、そうともいえません。
5時間というのは、あくまでも睡眠不足だと感じるボーダーラインであって、理想とする睡眠時間ではないからです。
・理想とされる睡眠時間は7〜8時間
健康的な生活を送るための最適な睡眠時間は、7~8時間といわれています。わたし達の睡眠にはリズムがあることが分かっており、このリズムを考慮に入れると、理想とされる睡眠時間は7~8時間になるのです。
寝ている間は、浅い眠り(レム睡眠)と深い眠り(ノンレム睡眠)が交互に現れます。この睡眠のリズムは1時間半で繰り返されていて、4~5回繰り返して浅い眠りのときに目覚めると、熟睡感も得られ、気持ちよく起きることができます。
睡眠のリズムを5回繰り返すと、7時間半です。なので、睡眠は7時間以上、8時間以下にするのが理想とされているのです。
睡眠時間を6時間取ることができれば、ちょうど睡眠のリズムが4回繰り返された、浅い眠りのときに起きることになるので目覚めもよくなります。
しかし、睡眠時間が5時間くらいしか取れないとなると、深い眠りに入っているときに起きなければならなくなるので目覚めが悪く、睡眠不足と感じやすくなるのです。
平日は睡眠時間が少なく、週末に多く寝る、という人もいると思いますが、連日の睡眠時間が5時間未満では週末の睡眠だけで疲労を回復することができなくなってしまいます。最低でも6時間は眠るようにしてください。睡眠不足が続くと、疲労が蓄積され、ミスが増えるなどの作業効率も落ち、心身の不調が現れてしまいます。
睡眠不足が引き起こす体への影響には、ストレスの増加や新陳代謝の低下などがあります。こうした影響は、ダイエットを成功させるための障害となるものでもあるので、ダイエットを考えているなら睡眠不足はNGと心得てくださいね。
・眠り過ぎも健康には良くない
「睡眠時間が長いと、食欲を抑制するホルモンが多く分泌されるので、痩せやすくなる」。こんな話を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
十分な睡眠時間を確保することで、食欲を抑制するホルモンの分泌を促すことができますが、できるだけ長く寝ていればいいというわけではありません。
アメリカで実施された睡眠時間と死亡リスクの大規模な調査では、眠りすぎてしまうと健康に良くないということが分かっています。
この調査では、睡眠時間が7時間の人の死亡リスクが一番少なく、睡眠不足でも睡眠過多でも死亡リスクが高くなることが報告されました。
さらに、睡眠が10時間以上の人は7時間の人に比べ1.3倍の死亡リスクがあるとされています。
また、睡眠時間を取りすぎると、今度は睡眠の質が低下し、結果として睡眠不足のように太りやすくなるということも否定できません。
睡眠を取りすぎることには、健康リスクがあり、太りやすくもなるということですから、睡眠時間は7~8時間という最適な睡眠時間に抑えるようにおすすめします。
・まとめ
こちらでお話ししましたように、睡眠不足は太る原因になります。睡眠不足になると、食欲がわき、ホルモンの量が増える、からだが甘いものを求める、翌日の活動量が減るなどということから太りやすい状態になるのです。
睡眠不足による体重増加で悩んでいるなら、熟睡しやすい環境を整え、睡眠時間を確保するようにしていきましょう。