西宮・芦屋のパーソナルトレーニング

2016/2/3

芦屋・西宮で体幹トレーニングをしたい方

こんにちは。
西宮・芦屋のパーソナルトレーニング治療院balance Body(バランスボディ)です。

「体幹は大事」

当たり前のように使われるかもしれませんが、体幹、あるいはそれを構成する要素って何なんでしょうか?

体幹を安定させる筋というのは腹筋、背筋などというのは容易に想像がつくと思います。

トレーニング知識として

「体幹筋」=「腹筋」+「背筋」

この解釈が一般的ですね。

本当はそれだけではないのですが、その話はまた後日…

体幹に限らず、ヒトの身体の筋肉は深層筋と浅層筋に分けられます。身体の表面にあって触れることができるのが浅層筋、表面からは触りにくく浅層筋の下にあるのが深層筋。

インナーマッスル = 深層筋

アウターマッスル = 浅層筋

また、体幹の深層筋は直接脊柱に付着することからローカル筋と呼ばれます。
筋の起始・停止が近く、動作の開始から働き、さらに脊柱を安定させるような筋肉です。
この性質からローカル筋は別名スタビライザー(安定化筋)とも呼ばれます。

一方、体幹浅部の筋はグローバル筋と表現され、また深層筋がスタビライザー(安定化筋)という呼び名で呼ばれるのに対しては、モビライザー(動作筋)という呼ばれ方をします。

体幹筋を考えるときにはどちらが大事と考えるのではなく、どの順番で使われるかが大事であり、この場合、まずは安定化を図る深層筋がしっかりと働いた上で、運動を司る浅部筋が深部筋の後で働くという順番が大事です。

とはいえ、深層筋が働かず浅層筋だけが働くなんてことはないのですが…

運動やトレーニングに限らず、身体の中心から身体が動き出すイメージを持つことは大切です。

腹筋・背筋など、体幹トレーニングを行っている方も多いと思いますが、そのイメージを持ってトレーニングを行うことと、頭の中のイメージをトレーニングに反映させることが出来ると、全く違った身体が出来上がります^ ^

きっと体幹(身体)の使い方が変わるはずです!

balance Body(バランスボディ)で体幹の使い方を学びませんか?

balance Body

0798702170

info@link-bb.com