2017/2/8
その痛みの原因、間違っていませんか?
こんにちは!
西宮・芦屋のパーソナルトレーニング治療院balance Body(バランスボディ)です。
前回の続きになります。
筋力低下 ⇒ 特徴的な歩き方になる
⇒ 各筋肉で使う部分と使わない筋肉が出てくる
⇒ 膝関節にストレスがかかる
⇒ 炎症が起こり筋力低下がさらに進む
⇒ 筋肉で支持できなくなり変形がすすむ
このような流れで膝の痛みや変形は進んでいくのです。
本当に落ちている筋力を回復させてあげることです。
そもそも姿勢を決める要素は何も神経に異常がなければ、各筋肉の活動の割合で決まります。
腰が曲がっているなら腰に負担がかかりますし、腰を反らせる筋肉が働いています。
その分臀部の筋肉は働かなくなります。
膝だって同じです。
膝が完全に伸びながら歩く人は内側のハムストリングスが働いていません。
つまり膝という人体の中でも大きな関節でありながら、最も負荷のかかる関節が痛みを引き起こす最大の理由は筋力低下による異常歩行が根底にあるのです。
半月板損傷しても変形性膝関節症にならない人も実際にいます。
前十字靭帯損傷も同じです。
加齢で痛みを引き起こしていると思っている人も多いですが、高齢でも膝の変形がない人はたくさんいます。
考えるべきは事実をしっかりと認識することです。
変形性膝関節症の人は必ず筋力低下があります。
むしろ筋力低下がなく膝の痛みを訴える人を見せてほしいです。
若ければ若いほど、微妙な差しか診れませんが、かならず若年者でも筋力低下があります。
これらのことを踏まえて先々を考えるといかに早い段階から筋力トレーニングを行うことが重要かがわかりますね(^o^)
balance Body
0798702170